Promenade
プロムナード パッセコンポゼオーナーの蚤の市巡りとハンドメイドの日記
2012年9月5日水曜日
キッチンの入り口にカーテンを作りました。
|
ハンドメイド
自分用に何かを作るって 久々のことです。
アルザス地方の木綿のチェック生地 傷みがひどくて
継が沢山出来てしまいました。
裾にはこれもまた
傷みがひどかった 切れ切れのレースをパッチワークして
付けました。
2012年8月8日水曜日
東急東横店のイベントに参加しました。
|
イベント
このような機会でないと会えない同じ仕事をしている人達との出会いは
物が売れる売れないに関わらず楽しいものです。
次回は池袋西武本店で8月14日~21日まで開催されるイベントに参加します。
第5回 暮らしの中の骨董マーケット~使って楽しむ和洋骨董~
2012年7月29日日曜日
ヴィンテージファブリック
|
アンティーク
おとぎ話や歴史物を描いたカラフルな絵柄は見ていて楽しくなる。
その上 これらの生地はデットストックものだから、水が通っていないので色鮮やかのままの良い状態だ。
その中でも一番の掘り出し物は“長靴を履いた猫”の生地。
2012年7月24日火曜日
フランス人の日曜日のお楽しみ!
|
蚤の市
仕事や待ち合わせにはひどくルーズなフランス人だけど 日曜日の蚤の市には朝早くから押しかけるほどのお楽しみなのだ。
天気が良いとなれば 近隣から集まる人でいっぱいだ。
あちこちの蚤の市で 何回か顔を合わせるうちに親しくなった クロディーヌおばさんはセルロイド人形が専門だ。
2012年7月22日日曜日
私が勝手に「ピカシェットおじさん」と呼んでいる無名の芸術家(?)
|
フランス
自分の家に大きな茶色とシロのクマの像を建ててしまった人はもう居ないようだ。
いつも雨戸が閉まったまま。
プランターや植木バチも貝ガラやお皿等のかけらをコラージュして作ったもの。
・
Maison Picassiette - Wikipédia
・
Chartres: Maison Picassiette
Picassiette: Le Jardin d'Assiettes (Monographies)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )