Promenade
プロムナード パッセコンポゼオーナーの蚤の市巡りとハンドメイドの日記
2011年10月26日水曜日
ワインの木箱を生かして作るキャスター付きBOX
|
ハンドメイド
生徒さんの作品をご紹介します。
ワインボックスを利用した キャスター付きの万能収納箱のレッスンに参加して下さった
T.Mさんは蓋を布で包むタイプを作りました。
椅子に使われていたアンティーク素材と1930~40年代の家庭用品のラベルが
どのようにマッチするか? ちょっと心配でしたが、上手く調和がとれてとても
素敵な箱に仕上がりました。
ご本人も大満足でした。
→ ギャラリーで見る
2011年10月11日火曜日
新しく入ってくる商品
|
アンティーク
10月18日頃からお店に並びはじめます
(画像クリックで拡大サイズを見られます)
2011年9月15日木曜日
仕入れを終えて明日フランスを発ちます。
|
アンティーク
アンティークの美しい生地に加え色々面白い物が手に入りました。
一部をここに紹介します。
2011年5月23日月曜日
アンティーク素材で作ったオリジナルブローチ
|
ハンドメイド
誰かさんのゴミかもしれないリボンの切れ端、アクセサリーの一部、1つだけの釦、古いブレードの残り...どれも捨てられないで取って置いた、私にとっては宝物。
ヴィンテージの鍵や、アンティークの教会メダルを付けると、なんだか格調高くなるから不思議!
2011年5月18日水曜日
港町の蚤の市風景
|
蚤の市
そこで見つけた、使い古したホーローの物達には どこかノスタルジックな味わいがある。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )